見たら気づいた スケール 未選択 2014年02月20日 RF-1010 の前面です。 お気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、この機種は周波数表示はアナログなのですが、スケールが100等分で振ってあります。 そして、チューニングダイヤルに1周100のサブスケールがあります。 これは丁度4回転で中波帯を一巡しますので、言い換えればスケールが「400」振られているのと同じということですよね。 これが、中波周波数直読に役立ちそうです。 この等分スケールを活用した周波数直読法は、かつて愛読していた「月間短波」に寄稿されていたOMさんが記事として書いておられました。 その方は、トリオの真空管通信型受信機9R-59Dでなんと「1kHz」まで直読していたとか(スゴイ) メイン機のEX-5では到底まねできないものなので、このラジオで一度取り組んで見ようかと思っています。 その直読方法は後日・・・ というか、まだ整理できておりませんので、お楽しみに^^ [0回]PR