忍者ブログ

酒と薔薇の日々(中波DX'ing)♪

ン十年ぶりに中波DXを「無謀にも」始めました。 少年時代の記憶を辿り、すこしづつやっていこうと思っています。 同じ趣味の方、いろいろ情報交換しませんか? (といっても、私の知識はささやかなものですが・・・)
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

周波数直読

なんだか最近、深夜のワッチがキツイです。

周波数表示がアバウトなアナログラジオはそれはもうメッチャ楽しいのですが、やはりたまに思うことがあります。


RF-U700A。

こいつにEX5クラスの感度があればなぁ・・・と。

ここ数日の深夜は、EX5でも地元大阪MBS・ABCが混信で聞こえにくく、クリアとは言いがたい受信状況なのです。
なじみのニッポン放送ですらキャッチできません。
周波数直読できてないからです。
ダイヤルを微妙に回してチューニングしても、今のところ1242kHzニッポン放送か、1269kHz四国放送か、オールナイトニッポンの放送時間帯だとじっくり聞き込まないと判断できないので。

こんなときに


こんなでかいジャイロアンテナ がついてるのに、なんで・・・
(一説によれば、EX5と同じ180mmのバーアンテナだそうです)

と、多少恨めしく思ったりしますw

ただしU700Aも素晴らしいラジオなのですよ。
音がいいから枕元でお休みラジオとして活用してますし、いかにもって感じのジャイロアンテナのルックスもお気に入り。
もちろんジャイロアンテナの本来の機能である指向性の機動力はすごいです。

なんせラジオ本体の向きを変えなくても手軽に最高感度の位置にセットできるのですから・・・

ナショナル時代のクーガ2200(RF-2200)って、きっとこんな感じだったんだろうなと思います。

周波数が9kHz刻みでステップするので、微妙なダイヤルワークも必要ないし。
あ、その微妙なダイヤルワークが楽しいのか。だからアナログラジオにはまってるんだなぁと思い直し。

なんだかとりとめのない内容になってしましました^^




拍手[1回]

PR